帰国.JP /ただいま日本2023
51/100

①Life, Environment, ②PhRegon and ③Economy and BusnessRght and International ⑥ExpressonMnd, Body and Community④Governance, Peace, ⑤Communcation⑦Culture, nformationilliosophy, Matter and HstoryHuman Reations字数は大学により異なりますが、800字程度から2000字程度のものが一般的です。Ⅱ.自己推薦書主に総合型選抜入試などで必要となる書類です。公募制入試でも志望理由書の代わりに用いられている大学もあります。その名の通り、自分を推薦するための書類です。しかしながら、私はこんなに凄い!ではただの自慢レポートでしかありません。自分が認識する自分の特性を、今後どのようにいかし、あるいは大学ではどのようにいかすのかを論じていくものなのです。Ⅲ.課題論文課題論文とは、提出書類の一つとして、事前に準備させる課題です。全ての大学で求められているわけではありませんが、上智大学などで課せられており、受験者にとっては志望理由書等と同様に重要な書類と言えます。事前にテーマを与え、それに対する論文を作成させる。事前にテーマを与えると言うことは、書かれた文章の表現力なども大事ですが、それ以上に内容が重要なのは言うまでもありません。十分なリサーチがその善し悪しを決めます。Ⅳ.調査書調査書は高校側が用意するものですので、生徒は特別な準備などはありません。しかし、先生に調査書の作成をお願いしてすぐにできるわけではありませんので、先生には早めに作成をお願いしておきましょう。また、調査書は開封できないものですので、内容が気になる方も多いのではないでしょうか。全体評定平均値総合型選抜入試の場合は、高3の一学期までの成績の合計数を科目数で割った数値を記入します。公募制入試などの場合に出願条件として要求される評定平均はこの数値のことです。帰国生・海外就学経験者に人気総合型選抜入試・公募制入試/一般入試①早稲田大学国際教養学部…国外選考・国内選考・一般受験②上智大学国際教養学部…公募制・書類選考/上智大学他学部:公募制③法政大学GISグローバル教養学④早稲田大学政治経済学部…グローバル入学試験⑤立命館大学国際関係学部・グローバル教養学部他…AO英語基準入試・帰国生入試⑥国際基督教大学…総合型選抜入試で英語資格が必要⑦同志社大学…国際教育インスティテュート入試⑧青山学院大学文学部英米文学科…一般入試B方式英語中心に1~2科目受験入試あり⑨慶應大学SFC⑩関西大学外国語学部…総合型選抜入試⑪中央大学各学部…英語運用能力特別入試他⑫同志社大学グローバルコミュニケーション学部…推薦選抜入試⑬国際教養大学…総合型選抜入試、一般入試C方式⑭立命館アジア太平洋大学⑮関西学院大学各学部…総合型選抜入試、グローバル入試(帰国生入試)⑯明治学院大学国際学部…自己推薦AO入試⑰獨協大学各学部…公募制・一般入試とも英語資格者はかなり合格しやすい。部)    (              iii I iiiil          ⑱南山大学国際教養学部/外国語学部…総合型入学試験活かせる国際教養学部海外帰国生・海外就学経験者に人気の高い学部に上智大学・早稲田大学国際教養学部があります。2学部とも共通する特色は、いずれも、①授業のほとんどすべてを英語で行う、②公募制/総合型選抜入試を行う(英語力のみ)、③米国大学のリベラルアーツ教育を実践④国際色豊か、という点で共通しています。それぞれの入学方法の特色をご紹介します。上智大学国際教養学部は1970年代後半に上智大学外国語学部の中に日本語・日本文化学科として開設され、多元的な視野を生かした充実したカリキュラムと教育方針は、急速に国際化する世界に対応するものとして高い評価を確立し、2003年には、学部教育に関する優れた取組として、文部科学省から「特色ある大学教育支援プログラム」に採択されました。米国リベラルアーツカレッジの特色をそのまま導入した、質が高い少人数制の授業を展開。 【入学方法】公募制または書類選考【入学時期】4月期・10月期【公募推薦入試審査方法】志願票・志願者就学経歴書の他下記書類提出し、筆記試験&面接で審査①在籍する高等学校長の推薦状②高等学校調査書③自己推薦書(本学所定用紙)④外国語検定試験の試験結果を証明する書類(国際教養学部はTOEFLiBT83以上)※公募制推薦の他、上智国際は書類選考入試(TOEFL&SAT)により他大学との併願が可。早稲田大学国際教養学部は2004年度に新設された新しい学部です。グローバル化した現代世界の諸問題を解決しようとする「こころざしと能力」をもつることを目標としています。上智大学国際教養学部同様、米国リベラルアーツカレッジと同様の教養教育を中心に学びます。尚、書類では志願票、TOEFLスコア他英語資格、他国家統一試験(国外選考の場合)&Essayが必要です。英語の授業のみで学位が取得できる入試について近年日本の大学の国際化が急ピッチで進められています。これは、グローバル30という文部科学省による「国際化拠点整備事業」による取り組み、 何より将来のグローバルな社会で活躍できる人材の育成を図るためで、各大学とも英語による授業のみで学位を取得できる学部やコースを、次々と新設しています。また、これらの大学・学部ではそれぞれに特別入試が実施されています。【入学方法】AO入試(国内選考・国外選考)・一般受験【入学時期】4月期・9月期【AO入学試験(国内選考)審査方法】※日本の高校卒業者対象基本的に志願票、高等学校調査書の他志望理由書、筆記試験(「Critical Wという自分の考えを表現する記述形式の審査)で合否決定。※秋入学(AO入試)は基本的には書類選考ですが、対象者は面接審査があります。5帰国生入試と9月・10月入学一般的な日本の大学入試は4月入学ですが、海外高校の卒業時期を考慮して、秋入学入試(9月・10月)を実施する大学が最近増加してきました。また、本来の学科試験と異なり、小論文や面接のみで選抜するなど帰国生入試も多様化しています。こういった状況下で注意が必要なのは、出願の時期や対策です。現地の高校に在学中に出願しなければならなかったり、現地での対策が難しいことがあります。以下の表を参考に事前に受験までのタイムスケジュールをしっかり立てておきましょう。riting」21世紀のリーダーとなるべき人材を育て1 上智大学国際教養学部3 の4 英語資格・海外経験を2 早稲田大学国際教養学部49

元のページ  ../index.html#51

このブックを見る