帰国.JP /ただいま日本2023夏号
6/103

li 昨今、自分にとってイチオシのアイドルや俳優、キャラクター(推し)に対して情熱を注ぐ「推し活」が大きな盛り上がりを見せています。2022年1月に原宿に誕生した「推し活専門店オシアド原宿」では、好みの色や香りを組み合わせた「自分だけの推し茶」を作ることができます。専用のオーダーシートに推しの名前・プロフィール・イメージ・カラーを書き込んで注文。「推し茶」は上下で二層に分かれており、上部8カラー、下部16カラーとカラーバリエーションが豊富なのも魅力的です。さらに、使用されているお茶は、代官山の紅茶専門店「THÉSIER(テシエ)」が監修しているため、本格的なお茶の風味を味わうこともできます。店内には照明の色まで変更できる撮影スポットが用意されているので、注文した「推し茶」と持参のアイテムを並べて写真に収めましょう。「Saon de Lou推しのメンバーカラーやイメージカラーに合ったお店で〝映え〟を意識した推し活をするのも定番となっています。表参道駅から徒歩5分ほど、は、一階がピンク、二階がミントグリーンで統一されており、どこを撮ってもフォトジェニックです。s 2号店」の店内アフタヌーンティー(要予約1人4,400円税込)は食事系とスイーツ系のバランスもちょうど良く、季節に合わせて色味やコンセプトも変化するので要チェック。レタリングサービスも用意されているので、誕生日サプライズや推しへのメッセージをつけてみてはいかがでしょうか。推しへの想いを形にする原宿にある日本初の「推し活専門店」 SNSでも話題の〝映える〟カフェちょっぴり贅沢な「推し活」を満喫Salon de Louis 2号店南青山○ 住 東京都港区南青山3-15-15○ 電 03-6812-9161○ 営 11:00~20:00(ラストオーダー19:00)○ H https://select-type.com/p/salondelouis2/推し活専門店オシアド原宿○ 住 東京都渋谷区神宮前1-19-1○ 営 昼部 11:00~18:00  夜部 18:00~21:30(ラストオーダー21:00)○ H https://oshiado.base.shop/p/0000106東京の最新「推し活」スポット

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る