帰国.JP /ただいま日本2023夏号
7/103

東京メトロ三越前駅から徒歩1分、日本橋にあるショッピングスポット「コレド室町」のすぐ横に鎮座する「福徳神社」。1000年以上前からこの地に鎮座していたと伝えられており、徳川家康が参詣したという伝承も残されています。二代将軍・徳川秀忠が参詣した際に「芽吹稲荷」の別名を賜ったため、「芽吹稲荷」とも称されています。江戸時代に幕府公認の富くじ(宝くじのようなもの)を発行する数少ない神社のひとつであったためくじとの縁が深く、今でも多くの人が宝くじ祈願に訪れています。チケット当選のお守り「富籤守」や当選を祈祷してもらえる「鑑賞券当選祈願」があることでも有名です。縁結びにご利益があると評判の「神狐絵馬」もあり、推しに会えるチャンスを掴もうと足を運ぶ人が後を絶ちません。是非、推し活に必要な運気を高めに参拝してみてはいかがでしょうか。ライブツアーなどで遠征が多い方は、旅行・渡航安全のお守り「旅守」を合わせて持っておくのもおすすめです。東京ドームホテルでは、推しを応援するための特別プラン「東京ドームが見えるお部屋で!ン」の予約が可能に。必須アイテムとなるプロジェクターやペンライトはもちろん、雰囲気を盛り上げるミラーボール、推し色ドリンクなど、推し活をサポートするサービスが充実。プロジェクターを使って持参のライブDVDやBlu-rayを再生すれば推し活宿泊プラライブさながらの臨場感を味わうことができます。さらに、ホテルのパティシエが作る「推し色デコレーションケーキ」のオプションもあるため、推しの誕生日や記念日をお祝いしたい場合は必見です。部屋の中で、指定の場所を自由に装飾できるので、好みのアイテムで飾り付けをして、プライベートな空間で推し活を楽しみましょう。当選祈願で推しとの縁を繋ぐ!推し活パワースポット「福徳神社」大迫力のプロジェクターで非日常を体感! 「推し活宿泊プラン」で推し活を満喫 ※2023年6月の情報です。販売内容が変更となる場合がございます。 ※限定室数の完売・ご希望のお日にちが除外日となる場合がございます。福徳神社○ 住 東京都中央区日本橋室町2-4-14○ 電 03-3276-3550○ 営 授与所9:00~17:00  御朱印受付10:00~15:00○ H https://mebuki.jp/東京ドームホテル○ 住 東京都文京区後楽1-3-61○ 電 03-5805-2111○ H https://www.tokyodome-hotels.co.jp/07

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る