帰国.JP /ただいま日本2023夏号
73/103

▲GSコースのオーストラリア短期留学▲バリエーション豊富な制服で個性を発揮(生徒会) 創立60周年を迎える本校は、日本大学の理念である「自主創造」を掲げ、校是「調和・至誠・自立」のもと国際社会で活躍できる人を育てることを目指した教育を実践しています。時代や環境の変化に適応することはもちろん、知力や人間性など普遍的な価値を高めることも重視しています。 帰国生は、2005年にグローバル・スタディコースの設置とともに積極的な受け入れを始め19年になります。男女共に寮を備えアクセスにも優れていることから現在でも世界各国から数多くの帰国生が入学しています。3コース5クラス制の特色に合わせて本校独自の教育やICT教育を展開し、学びを促進できるように各施設の環境も整備しています。近年は進路実績のみならず、36種類の運動部・文化部それぞれの活躍が顕著で、学校全体で取り組む桜華祭・体育祭などの行事や生徒会・委員会の活動も盛んです。日本全国・世界各国からの在校生が共に学ぶ多様性のある環境とその価値を大切にしています。帰国生の皆さんには、ぜひ本校で自身の経験や知識を大いに発揮しさらに成長していただきたいです。一人ひとりのための3コース5クラス制★主なプログラム・各クラス名(数字は1学年の目安のクラス数)【総合進学コース】16学部を有する日本大学の付属高校であるメリットを最大限に活かした高大一貫教育で、日本大学や難関私立大学の進学を目指すコース。★日本大学出張講義/体験型総合学習/メンタル強化プログラム等・進学クラス(8)...................文系・理系・医療系に分かれて学習。放課後は希望制の課外授業や部活動等で充実。・スポーツクラス(2)............伝統の「文武不岐」の精神のもとスポーツにおいて全国・世界の舞台での活躍を目指す。【特別進学コース】学ぶ楽しさを追究し国公立大学・難関私立大学合格を目指しながら、社会のリーダーに必要なスキルを身につけるコース。★インタレストラーニング/課外授業(東大・医学部等向け課外あり)等・スーパーハイ(SH)クラス(1).........東京大学や国公立医学部など最難・ 特別進学クラス(4).......................国公立大学や難関私立大学を目指す。【グローバル・スタディ(GS)コース】海外大学や国内の難関大学への進学を目指し、独自の英語教育と2度の留学で国際社会で活躍するリーダーを育てるコース。★オーストラリア・カナダ留学/茶道・華道実習/マイノリティ教育等・グローバル・スタディクラス(1)<入学試験日程※>※一部を掲載。詳細は本校HPをご確認ください。海外アドミッション・オフィス入試 ※オンラインにて実施 ■10月7日(土)、8日(日)海外学力選抜入試 国・数・英・面接(単願のみ5日に実施) ■11月4日(土)、5日(日)【実施予定会場:バンコク、シンガポール、ジャカルタ、上海、台北、香港】帰国国際生入試(国内) 国・数・英・面接 ■1月20日(土)単願推薦試験 国・数・英・面接 ■1月9日(火)一般試験 国・数・英・理・社(単願は国・数・英・面接) ■1月20日(土)関大学の現役合格を目指す。73学校情報■校長:伊藤 哲弥■住所:〒300-082■城県土浦市小松ヶ丘町4番46号■アクセス:常磐線土浦駅より徒歩25分/バス10分:「荒川沖駅東口」行き小松ヶ丘停留所下車、または「烏山団地」「小岩田循環」行き霞ヶ岡停留所下車■主な通学区域:■城県、千葉県■電話番号:029-823-4439(情報入試室直通)■FAX番号:029-825-4455(情報入試室直通)■生徒数:1789名■帰国生受け入れ実績(志願者/入学者):2023年145名/14名、2022年184名/31名※受入実績19年■大学進学実績:日本大学への進学者数は全国にある付属高校の中でも多く、国公立大学や他私立大学の現役合格の実績も高い。海外大学へは例年数名が進学しており、ロンドン大学や留学先のトロント大学への合格実績もある。3コース5クラスのいずれにおいても、高校単独校として3年間で進路目標を実現し、充実した高校3年間を過ごせる環境がある。受験・イベント情報<オープンスクール>以下のイベントのほか、各コースの説明会や見学会、オンライン説明会、個別見学会、WEBでの質問など(要予約/休業日を除く)を実施しています。桜華祭(文化祭) ※要予約(受験生・保護者のみ参加可) ■6月17日(土)夏の学校見学会 ※要予約 ■7月16日(日)、7月17日(月・祝)、7月29日(土)、7月30日(日)部活動体験会 ※要予約 ■8月20日(日)、9月3日(日)秋の入試説明会 ※要予約 ■10月15日(日)、10月22日(日)、11月11日(土)男女ともに帰国生向けの寮を備えた活気あふれる進学校帰国生受入校受験情報■公式HP:https://www.tng.ac.jp/tsuchiura/土浦日本大学高等学校

元のページ  ../index.html#73

このブックを見る