帰国.JP /ただいま日本2024
99/105

﹃HISIJ mSIM﹂あるいは﹁格安スマホ﹂と呼ばれの分︑料金もお安いのです︒ これに該当するのが︑NTTドコモの﹃ahamo﹄︑KDDIの﹃povo﹄︑そしてソフトバンクの﹃LINEMO﹄の3つ︒若い人や︑メインブランドからの乗り換え先として今︑存在感を増しています︒ 同時に市場を賑わせているのがKDDI傘下の﹃UQ mobileトバンク傘下の﹃Y! mobileキ■リア傘下で運営される﹁サブブランド﹂と呼ばれる立ち位置でサービス展開していますが︑低価格ながらも母体となるキ■リアの通信網を活用しつつ︑特徴あるサービスを展開しています︒ 一方︑2015年ごろから﹁格安シェアを伸ばしてきた大手以外の通信サービスでは︑老舗の﹃I﹃イオンモバイル﹄︵イオンリテール︶︑モバイル﹄︵HISグループ︶など︑他業種からのブランドも登場︒選択肢が増加して︑賑わいを見せています︒︒また︑﹃楽天モバイル﹄は2020年から自社の通信網を使ったサービスを本格化しました︒ しかしここ数年の大きな動きは︑やはり大手キ■リアの﹁オンライン専用プラン﹂の登場︒これにより大手キ■リアも格安スマホもプラン次第では料金面で接戦に︒選択肢は豊富になっているものの︑より複雑に︑かつ迷いが多くなっているとも言えるでし■う︒﹄とソフ﹄︒大手o﹄ほか︑i99サービスを展開。通信の安定性がメリット。サービスを提供。料金が安く、「格安スマホ」とも呼ばれる。自社回線でサービス提供する「MNO」のブランドは、大手キャリアのオンライン専用プランとサブブランドが誕生し、より複雑に。格安スマホと呼ばれた「MVNO」も提供事業者は年々、増加している。ブランド例2021年ごろから新登場料金は安め。このほか、ブランド多数!ワイモバイルアハモ図❶ 主な携帯ブランドの例サブブランド大手傘下でサービスを展開。独自のプランなどで人気。UQmobileユーキューモバイルY!mobileIIJmiomineoNTTドコモau(KDDI)ソフトバンク楽天モバイルイオンモバイルBIGLOBEモバイルahamoオンライン専用プラン手続きは全てオンラインで完了。店頭サポートは基本的になし。povoポヴォLINEMOラインモ「オンライン専用プラン」と「サブブランド」の登場で、スマホはいよいよ多彩に、複雑に。MNO自社の通信施設を活用しMVNOMNOから通信施設を借りて

元のページ  ../index.html#99

このブックを見る